京都物産展
立川伊勢丹で京都物産展が開催されているので、娘を抱っこして行ってきました。
買ったもの

地味です・・・。『京風出汁の素』と『金ごま油』。
美味しそ~な抹茶のスィーツや和菓子が、たくさん売られていましたが、
ぐっと我慢して、買うのをこらえました。
『GWに鎌倉・横浜で結構お菓子買っちゃったし・・・。
お義母さんからもらった、お煎餅もまだたくさんあるし・・・。』
と自分に言い聞かせて。よく我慢したぞ、自分。
出汁の素は、出汁の試食をして美味しかったので購入。
京風の上品な味です。
塩も入っているので、これ1つでお吸い物が完成するのも魅力的でした。
金ごま油も試食にやられました。
ごまの専門店だけあって、美味しい!!
パンにごま油を塗ったやつをいただいたのですが、
さらっとしていて油っぽくないし、香ばしい胡麻の風味がたまりませんでした。
ドレッシング感覚で使えそう。
買ったおまけに、七味唐辛子とすったばかりのすり胡麻もいただきました。

こういうおまけってうれしい。
帰って早速胡麻和え作り。

胡麻和えの定番といえば、いんげんやほうれん草だと思いますが
なかったので、プチトマトとオクラで。
この胡麻和えもなかなかいけます。
味付けは、
・お醤油
・黒酢
・すり胡麻(たっぷり)
・ごま油少々
です。
このごま油はおいしかったのでオススメです。こちらでお取り寄せも可能なようです。
買ったもの

地味です・・・。『京風出汁の素』と『金ごま油』。
美味しそ~な抹茶のスィーツや和菓子が、たくさん売られていましたが、
ぐっと我慢して、買うのをこらえました。
『GWに鎌倉・横浜で結構お菓子買っちゃったし・・・。
お義母さんからもらった、お煎餅もまだたくさんあるし・・・。』
と自分に言い聞かせて。よく我慢したぞ、自分。
出汁の素は、出汁の試食をして美味しかったので購入。
京風の上品な味です。
塩も入っているので、これ1つでお吸い物が完成するのも魅力的でした。
金ごま油も試食にやられました。
ごまの専門店だけあって、美味しい!!
パンにごま油を塗ったやつをいただいたのですが、
さらっとしていて油っぽくないし、香ばしい胡麻の風味がたまりませんでした。
ドレッシング感覚で使えそう。
買ったおまけに、七味唐辛子とすったばかりのすり胡麻もいただきました。

こういうおまけってうれしい。
帰って早速胡麻和え作り。

胡麻和えの定番といえば、いんげんやほうれん草だと思いますが
なかったので、プチトマトとオクラで。
この胡麻和えもなかなかいけます。
味付けは、
・お醤油
・黒酢
・すり胡麻(たっぷり)
・ごま油少々
です。
このごま油はおいしかったのでオススメです。こちらでお取り寄せも可能なようです。
by akibo-akiaki
| 2013-05-11 16:07
| お出かけ